901243 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(自分的)水戸黄門の巣窟



*私が思うテレビドラマ・水戸黄門の一言を語ってます*
主に見たもの(リアル・再放送)の感想です。
というか、何部を見たっけ?というメモです。感想も一部日記から抜粋ですしw


1部2部3部4部5部6部7部8部9部10部
11部12部13部14部15部16部17部18部19部20部
21部22部23部24部25部26部27部28部29部30部
31部32部33部34部35部36部37部38部39部40部
41部 42部 43部

(視聴したものは太字にしてます。)

ちなみに見ている時系列では…
(ここでハマった→)東野時代のどれか→27→7→11→12→2→16→30→35→14→13→33→37→19→28→31→36→10→20→26(鹿児島まで見ました。現在再放送休止中)

リアルでは37部から見ています。


その他番外編

(2007.3.9)
【全体感想】水戸黄門(何部か不明・東野時代)

(2007.9.6)
【全体感想】部下は不条理

(2008.3.12)
フィギア買おうか悩む…

(2008.9.12)
フィギア買いました

(2009.2.23)
【駄文】意外なつながり

(2009.8.22)
格さん+八兵衛inシンケンジャー

(2010.1.16)
連日幸せ…だった(過去形)

(2010.8.26)
パチンコ水戸黄門

(2011.7.15)
水戸黄門42年の歴史に幕 視聴率低調



初代黄門・東野英治郎
●1部
●2部
(2007.12.26)
みんな若い!!!

あと助三郎が杉良太郎だ。
里見浩太郎のより女好き度がやや高い(笑)

東野英治郎も白髪が少ない。
10部前後に比べてはっちゃけ度が薄いw
かなり常識人な光圀ですのぅ。
笑い方も上品だし。

そして八兵衛の初登場!
最初はちんけなスリだったんですね~w
そして何やら弥七には以前に世話になったようで?弥七のことを「親分」と呼び、探し回った挙句に水戸にやって来たらしいです。
基本的に弥七になついてるので、旅も光圀一行ではなく、別行動の弥七にくっついて来てます。
そのうち光圀グループに混ざるかもですがw

私の好きな山野辺兵庫は…出てきません(T_T)
でも別に家老職の人はいるようですが。

しかし最初にビックリしたのはオープニング。
ジャジャーンと音が鳴り、三つ葉葵の家紋が出、続いて「水戸黄門」とタイトル文字が。
普通はそこで
♪じ~んせ~い らくありゃ く~もあ~るさ~
と歌が入るわけですが…

第2部はインストゥルメンタル( ̄□ ̄;)!(=歌詞の無い音楽)

え…最初の水戸黄門て、あの歌ないの???
しかもテロップは、監督・脚本・光圀役・助役・格役・制作で終了。

たとえば歌詞と重ねると、
♪じ  んせ い  ら く あ りゃ く  もあ る さ
 チャーララッチャ チャチャチャチャ チャーララッチャチャー ジャーン
で終わりです。

短!!!

なにか物足りない!!!
そのうち慣れるかな?
2部なんて相当前の方はイロイロ違ってて面白いですわw

●3部
●4部
●5部
●6部
●7部
(2007.6.14)
目的地の松前に着いた水戸黄門一行、いつものように事件に巻き込まれ・・・あ、続いちゃったよ!!!
前後編?!
明日も見逃せない!(仕事は?w)

(2007.6.20)
何が驚いたって、八兵衛が印籠をかざしたことです。
やっぱカンロク無しw
でもそういう展開が面白かったよ!

なんつうか、東野さんの黄門様って人間くさくて好きです。
頑固じじいでホントおせっかいで、何でも首突っ込んで面倒おこして気に入らないことがあればすぐに怒るし、たまに失敗して「しまった…」てな顔するし。里見黄門は(佐野黄門もそうだけど)妙に潔癖で人徳者なんですな。私は東野さんで慣れてしまったせいか、そんな仏様のような副将軍はイヤなのですよ。東野さんの方がずっと面白いし、黄門様が絡んで印籠を出すまでの展開に無理が感じられない。逆に言うと、今の水戸黄門は「なぜココで印籠???」という展開が多すぎます。強引。東野さんのは確かにたまに印籠ださないで終わるときもあれば助・格の立ち回りが無い話もあり、だからこそ連続で見ると話がバラエティにとんでて良いなぁと思うのですよ。人情話以外の脚本ももちっと考慮して欲しいですな。(えらそーw)

以上、ほとんど愚痴でした。

(2007.6.21)
印籠出なかった…(´・ω・`)
立ち回りもなかった…
こんな話もあるんだなぁ。

(2007.8.21)
録画してた第7部の最終回を(ようやく)見ました。
放送自体はとっくの昔に終わってますが(^^;

やっぱ東野英治郎はいいですなぁ♪
でも最終回を見ててもう一人、ナイスな人を見つけました。
いや、「ナイス」なんて軽々しいほめ方じゃなく…

役柄は水戸藩の家老・山野辺兵庫(やまのべ ひょうご)、光圀の秘書みたいなもんです。
見た目は白髪交じりのヒゲの爺さん。
口うるさい役で、光圀が旅に出るのを良く思っていないらしく毎回ブツブツ言ってるみたいです。でもちゃんと光圀のことを尊敬して敬ってる。そんな人。

で、体格がガッチリしてるんですよね、その人。
まさに『老剣士』といった風貌です。
ちなみに演じてるのは大友柳太朗さんという方で、1985年に73歳で投身自殺してしまいました。

そんな山野辺兵庫。

光圀が帰ってくるというので、とある屋敷で待っていたところ、いつものように(?)中庭で助・格コンビが大乱闘。
そこへ「カッカッカッ…」と遅れて御老公参上。

「なんだジジイ?」
と絡むチンピラ二人組み。
光圀は持っていた杖で二人をけ散らすと…

山野辺兵庫が
「おのれ、下郎!!!」
と、その二人をバッサリと切り捨ててしまった。

………

ちょいとオッサン、光圀が払いのけた後じゃないか。何も殺すこと…
いやまぁ天下の副将軍に絡む時点で死罪な時代だっけか?
と、ちょっと引きましたが…

「おのれ、下郎!!!」って・・・しびれました!!!ヽ(゚∀゚)ノ

オヤジ好き属性が再燃ですよ!
あの風貌で、あの場面で、下郎って…下郎って…身分の高い人間しか使えない言葉ですよ!もちろん今の世の中じゃ使わない言葉。なにか萌えたものを感じました♪しかもきっと老剣士が言うからカッコいいんでしょうね~w若造だときっとここまでトキメかないです、ハイ。

いや~カッコいい~
今になって気づきました、山野辺兵庫。
もっと活躍してくれないかな~って最終回か( ̄□ ̄;)!
また再放送があったときは入念にチェックは決まりですねw


余談ですが、他にもナイスな台詞…
いつぞやの水戸黄門で悪代官が言った言葉。
「うろんな奴…」
なんかイイヽ(゚∀゚)ノ

あんまし言わないよなぁ…普通は「怪しいヤツ」とかでしょ。
「うろん」って…意味もなく言ってみたい!
って日常のどの場面で使うんだ?!

●8部
●9部
●10部
(2009.11.23)
先週から水戸黄門の再放送が第10部になりました。
久々の東野さんのだ!
弥七もいるぞう♪

そんな第一話。
伊吹吾郎がゲスト☆
ううっ…若い頃の伊吹さんはやたらとカッコいいのう♪
八兵衛もなにげに細い…ような気がする。
みんな若いので殺陣がテンポよくていいですねw初期の頃は印籠を出すタイミングも千差万別で見てて面白いです。

●11部
(2007.9.20)
来週の水曜から水戸黄門の再放送が再会です。
光圀は東野英治郎さんで。
楽しみ♪

●12部
(2007.11.7)
今回は四国・高松で事件がおこり、現地に行って解決を…というところで、家老の山野辺兵庫がいつものように「御老公、なりませぬぞ!」と始まりw
なんと「私めが行きます!」っつーて、旅立ってしまった山野辺兵庫。
彼が活躍するのは嬉しいけど、明日からタイトルが変わるんじゃ…(^^;

と、まぁそこらへんはそのうち結局光圀が旅立つことになるので良いのですが。
山野辺兵庫やっぱカッコいいなぁヽ(´-`)ノ

もひとつビックリだったのが、弥七に子供が居たこと( ̄□ ̄;)!ガーン。 なんつうか…忍は普通に家庭持っちゃイカンだろ!
ついでにうどん屋なんかを営んでいるから、いいんだろうか?て感じです。
嫁も忍だからいいのかなぁ?
で、まぁ奥さんと子供を置いて旅に出るわけなんですが。

●13部
(2008.12.17)
東野英治郎さん、最後の光圀です…ちょっと寂しい(´・ω・`)

あと格さんが大和田伸也です。
う~ん…自分的にはやはり伊吹吾郎の方が好みです。

そして山之辺兵庫に大友柳太朗♪
やっぱりカッコイイ!ヽ(゚∀゚)ノ
なんで自殺なんかしちゃったんだろうなぁ…もったいない。

(2009.2.5)
水戸黄門の再放送を見てたら、若かりし頃の北村総一朗さんが出ていました。
まぁ俳優人生長いんだし、ありえることだけど…

「踊る大捜査線」の署長で知ったので、えらい若く感じます!
いや…若いのか。

役どころは悪役じゃなく、正義の藩士でした。



二代目黄門・西村晃
●14部
(2008.10.6)
わーい、弥七がいるぞーヽ(゚∀゚)ノ

でもHDDレコーダーの残り容量が厳しい~orz

頑張ってアニメとか消化せねば!!!

(2008.12.5)
水戸黄門の再放送みてたら助さんが光圀の扮装をしていました。
 ↓

この放送は14部だから…1983年の番組です。
当時、里見浩太朗は47歳。

で、今放送中の光圀。
 ↓

現在72歳。

まさか助さんが光圀の扮装して、その25年後に本物の光圀をやるとは思ってなかっただろうなぁ。
とはいえ、あんまり印象が変わりません。
お供が47歳ってところにムリがあったんじゃ?

●15部
●16部
(2008.3.6)
ヽ(゚∀゚)ノ西村晃キター!

今までずっと東野英治郎だったので、久々の西村晃は剥き卵のようにつるっとした顔に見えます。
あとなんか影が薄いw
見慣れてないだけかな?

お銀もこの回から登場です。
最初は光圀の命を狙う役だったのねー、…ルパン三世での次元みたいw
でも若いよ、うん!
これなら温泉シーンもアリかもにゃ~。

そしてお銀の部下(?)に、せんだみつお。なはなは!
って、彼が忍者の役ってのもなぁ…いいけど。

格さんも伊吹吾郎になりました(14部から)。
なんか独身に戻ってます(笑)
やっぱ助さんは色男で格さんは筋肉じゃないとダメですね!今の助格はどっちがどっちやら…

●17部
●18部
●19部
(2009.6.12)
わーい弥七だーヽ(゚∀゚)ノ
格さんが伊吹吾郎だー!日下部彦馬だー!byシンケンジャー!
助さんがあおい輝彦だぞう!

…なんか久しぶりに里見浩太朗の出ない水戸黄門見てます。
本放送もいま休みだしね。
これまた新鮮w

(2009.7.10)
いま水戸黄門(再)の19部を見てますが…

光圀は二代目・西村晃の時代です。
しかし、チャンバラ→印籠の定番コンボのとき、すでに例のセリフが入ってます。

光圀「助さん、格さん、少しこらしめてやりなさい」
 ↓
チャンバラ
 ↓
光圀「助さん、格さん、もういいでしょう」
 ↓
印 路

この流れ、嫌い(-"-;)
なんかテンプレみたいで…
そうじゃなく、チャンバラするのは相手が襲ってきたからであって不本意な乱闘がいいのですよ!そして、その場をおさめるために助・格が適当なタイミングを見て印籠を出す…と。そういう流れの方が自然だと思うんですけどねー…

(2009.7.23)
水戸黄門にはいろいろゲストが出てきます。
ココじゃないけど若かりし頃の森昌子とか…この19部でも柏原芳恵が出てました。うひゃー懐かしい!
超棒読みすぎて笑いましたw

その中になんと仲本工事が!
メガネが無いと誰だかワカラン!!!

ちなみに役どころは、江戸時代に活躍した彫刻家・左甚五郎でした。
けっこういい役じゃないか!
しかし光圀と時代が合うのかは不明w(まあドラマ自体がフィクションだし)


そのあと、ウルトラマンで有名な円谷英二の孫・円谷浩も別の話で出ていましたが…
この人、亡くなってたのね…(´・ω・`)
シャイダーorz

●20部
(2010.1.7)
20部は西村マモー晃さんです。
お銀が若い!
飛猿もいるし弥七も含めて忍者3人の強豪パーティーですなw

そして見どころ(?)はミス水戸黄門!
…の棒読み加減w
でもいいなぁ、弥七と共演かあ。もうやらないのかな、この企画。でも私の年だとミセス水戸黄門だなwつか、もう中谷さんいないじゃん!じゃあいいや。(←勝手すぎ)

●21部

三代目黄門・佐野浅夫
●22部
●23部
●24部
●25部
●26部
(2010.3.11)
佐野黄門です。
他のキャスティングは前回の20部と変わりなく。
でも霞のお新はこれが最後らしいです。まだ出てませんがw
弥七(中谷一郎さん)もそろそろ体調を悪くされて、出番が少なくなります。つか、2話目ですでに休みですがorz
助・格もちょっと年齢が出てきて、見ててちょっとツライかも…

●27部
(2007.4.10)
東野英治郎の水戸黄門(再放送)が先週で終了し、今週からイキナリ第27部・佐野浅夫編になった。
なぜ~???
ちなみに東野英治郎は初代で、佐野浅夫は3代目、2代目どーした?!

で、風車の弥七に変わるようなキャラで「飛猿」という人が出てたけど・・・知らない。

(2007.5.9)
本日の水戸黄門(再)に弥七が出てました。
ウホッ!
飛猿と共演?!

今まで何してたとか特に無しで、いきなり登場!
カッコイイぜ!!!

しかし・・・弥七役の中谷一郎さんがまたやせこけててなぁ(´・ω・`)

確かこのころ既に病気がイロイロ出ていて、それで水戸黄門も降板したという…
御年も69才、弥七を演じるにはいささか年を食いすぎてはいるが、あのカッコよさは彼にしかできん!しかし病気で頬がこけまくってる弥七も見てて痛々しい(T_T)うああぁ…

どうやら明後日の放送で弥七の登場が最後らしく…
録画しとくか。

●28部
(2009.7.26)
お銀の忍び装束が赤になりましたw
ただでさえ、黒のエナメルで全然忍びじゃねーだろ!と思ってたのに、それが赤ですよ?!相変わらずテカテカした生地。めちゃ目立ちますw一応マントのようなものも着てますけどね…。

四代目黄門・石坂浩二
●29部
●30部
(2008.5.12)
幻の(?)石坂浩二の水戸光圀です。
実は私これリアルタイムで見たことないんですよね。演じてるのは知っていましたが、気がついたら終了してましたorz
石坂浩二は2期しか主演しておらず、体調不良で降板したとのこと。

水戸黄門の録画はまだ16部を全部みてないので30部もしっかり見てませんが、一話だけちらっと見ました。
・・・やっぱ石坂浩二は違うよなぁ。

ちなみに石坂黄門は29・30部だったのですが、29部になったときにキャストもいろいろ変わっており、格さんがあの杉良太郎の息子だとか…。
ちょっと気にして見てみようかと思います。
あと、助さん→色男:格さん→カタブツだったのですが、助さんもカタブツになってるそうです。じゃあ格さんが色男キャラ?と思ったら、やや乱暴物になったとか。ダメじゃん…(今は戻ってるそうです)

(2008.6.27)
平日昼間の水戸黄門の再放送、石坂浩二の30部が先日、最終回を迎えました。
最後から二話目に光圀出てこない!!!

どうやら石坂浩二がリタイヤしたらしいです。
最終回でもチラッとでした。
あと後姿とか…。あんた絶対違う人だろ!
けっきょく最後まで喋らなかったし、もしかしたらバンク?と思われる旅のシーンもあったし、本来はエピローグだろ!というEDも回想シーンだったし。 なんだかなぁ…
まぁこれはこれで貴重でしたけどね。


五代目黄門・里見浩太朗
●31部
(2009.9.21)
5代目水戸黄門・里見浩太朗の第1シリーズです。
ここからアキと鬼若も登場。
最初はお互い正体もわからず、なんとなく同じ方向に旅してて時々合流するって感じなんですね。
しかもアキちゃんが可愛い~♪うひゃ~w

あとは…八兵衛的なギャグキャラがいないので、なんとなく重苦しい雰囲気ですが、八重さんがなんとかこなしてる感じ?
いつまでいてくれるんだろう…

●32部

●33部
(2009.2.19)
よろず屋の千太(三波豊和さん)が初登場です。
どうやら彼は最初、光圀の正体を知らずに居るようです(お娟に命を助けられ、それ以降勝手に後をつけている)。そのうちバレることがあるので、そのときの顔が見ものです。フヒヒ…

あ、でももう何話か録画してるのでもうバレてるのかな?

あと丹波哲郎の山野辺兵庫もいいですね!
大友柳太朗も良いですが、丹波さんもイイ感じです。
やはり面長頑固ジジイがぴったりですねw

(2009.2.24)
鬼若にチョンマゲ団子(頭上でしばってる髪の毛)がなーい!
私が最初に鬼若を見たときは髪の毛がもさもさで頭の真上で縛って団子っぽいのがあったんですよね。でも今って普通に短髪さん…。
いや駄目じゃないけど、団子があったほうがワイルドに見えます。
何部から団子ついたんだろう…

というか照英って、てっきり出身がボクサーかプロレスラーだと思ってました。
それがなんと戦隊モノでブルーだったとは…
黒か緑でしょ、その体格!

●34部
●35部
(2008.6.27)
35部では三波豊和がギャグキャラです。
年齢的にも役者的にも若造の助・格が三波豊和演じる千太に「うるさいぞ、お前!」と怒鳴るシーンが、やや遠慮気味なのがちょっと笑えましたw

そういえば山野辺兵庫が復活ですよ!しかも丹波哲郎で!
ううむ…かっこよかった。
でもこの方も撮影中に亡くなったので、実質この35部が最後だったらしいです。
残念orz

●36部
(2009.10.21)
先日まで31部を見てたので、アキが大人になってました。ぎょえ~~~!
31部からは…4年経ってますね。
子供って成長早いね~w

あと10話から、おけらの新助が加わるらしいです。
どうやって仲間になったのか気になる…

●37部
(2007.6.14)
本放送の方もテコ入りましたね。
来週から二代目弥七が登場です♪
と…その前に。アキの忍者姿に萌えたオタク…いえいえ、大きいお友達はどれくらいいたんでしょうか?

で、弥七ですが。
内藤剛志かぁ…もうちっと切れ長の目の人がいいなあ。
戦隊モノでいうところのブルーかブラックで。内藤さんはグリーンでそw
あと「弥七」を二代目として襲名できるなら「八兵衛」の二代目も欲しいです。こちらは当然イエローで。でも最近のイエローはオニャノコだからなぁ…昔みたいな食いしん坊デブは駄目なんじゃろか?

(2007.9.28)
録画してたヤツ、ようやく見ました。(遅いw)

まずは…鬼若いきてたんだ~( ノД`)・゚・。

なんか鬼若は今回でレギュラー卒業だとか。
そりゃあ弥七とキャラ被るもんねぇw

あとゲストの役者さんが貫禄たっぷりの人ばっか…って、国広富之は除くw
彼はなんというか…まだ「噂の刑事トミーとマツ」のイメージが…(古すぎw)

トミ子~~~!!!
違う。

●38部
(2008.7.2)
里見黄門の再放送が始まったと思ったら、本放送の38部が終わってしまいました。
そういやもうそんな時期か…
でもすでに39部の撮影が始まってるそうですよ。
特になにも話題が無いのでキャストの変更とかは無いみたいですね。イヤあるのかもしれないけど知らないw

最終回は特に大事もなく終わってしまいました。

えー・・・(゚Д゚;)
ちょっとあっさりしすぎじゃん?

終わったら終わったでちょっと寂しかったりします(´・ω・`)

●39部
(2009.4.6)
終りました、39部。
おけらの新助がこれで最後です。お疲れ様でした。
まぁ死ぬような消え方じゃないとは思いましたが、普通に「江戸に残る」というものでした。
今まで江戸で何やってたんでしょうね?
そう思うと、新助が加わる話を見てみたいと思います。

●40部
(2009.2.10)
八兵衛が登場するそうです。
2代目です。
林家いっ平さんです。

ひかる一平だったら…いや、なんでもないです。

しかもなんと第1話では初代と競演!!!
…って、高橋さん何歳になってるんだよ?
いや~楽しみですね♪
そりゃ弥七が出てきてるんだったら八兵衛も出てこなきゃ!

そして、おけらの新助は降板…と。
お疲れ様でした。

(2009.7.28)
昨日、第一回の放送でした。
うっかり八兵衛が出ると言うので、ついついオンタイムで見てしまいましたw


右:うっかり八兵衛(高橋元太郎)
左:ちゃっかり八兵衛(林家三平)

設定としては…
なぜだか「うっかり八兵衛」を親父と慕い、彼を真似て”ちゃっかり八兵衛”と名乗り「うっかり」の家に居候している「ちゃっかり八兵衛」。
すでに、そこがちゃっかり?
本当の親子ではないが、「うっかり」も「ちゃっかり」のことを息子のように思い、光圀一行と旅をさせ世の見聞を広めてもらおうと、旅に同行させてもらうことを光圀に頼むのであった。

…って、これ二代目・八兵衛じゃないじゃん!
完全に別人です。
まぁ「うっかり」の方と関係がある人なので、少しは親近感が沸きますが。
しかし「うっかり」を慕ってって…もともとの名前が八兵衛だったのか、はたまた「うっかり」と同じにしたくて八兵衛を名乗ってるのかがまだワカリマセン。

にしても、高橋元太郎さん…
ちょっと太りましたが、あまり年齢を感じません。今は68歳です。
ちなみに八兵衛的には嫁さんはいない模様w
相変わらず団子食いながら登場とか、懐かしくて涙が出てきましたw

三平さんの方は、「どうもすいませぇ~ん」を二回ほど…
もう父親のネタはいいって。
自分の持ち味で勝負してください。


あと、ツッコミどころは…
再放送の水戸黄門(佐野黄門)にゲストで長門裕之が出てました。
ひょ…兵庫!いや違う…落ち着け自分!!!
でも二つとも腰痛持ちの役だったのは大笑いw
自分的には山野辺兵庫は病気持ちとかじゃなく、健康で豪傑な爺さんなんだけどね…


あとは…
そうそう、その兵庫と助さんが馬に乗って走るシーンですが…
下手っぴなCGでドン引きorz
なんというか…もうあれ「CG」じゃなく「合成」って感じです。
スタントとカメラワークで乗り切れ!
できれば本当に二人とも早馬に乗れればいいんですけどね。


あと…
あ、マチャアキ(この言い方も懐かしい)が松尾芭蕉役で出てました。
前にも違う人が役当ててたな。まぁ時代的にも合うし?
しかし松尾芭蕉といえば忍者設定!
と思ったら、やっぱり弥七と同じ伊賀忍者という役でした(笑)ほとんど隠居っぽくなってますがw
でもこの人が戦うというと、つい頭の毛をむしって分身を出すとか、持ってる杖が実はものすごい伸びるとか、そんなくだらないことを考えてしまいますorz
その松尾芭蕉も光圀一行と同じ方向に旅立ちました。また登場するかもしれません。


最後に柳沢吉保。を演じる石橋蓮司ですが…
仮面ライダーディケイド(以下「DCD」)で、光栄次郎というにこやかな爺さん役もやってます。
ホントに同じ人か?!
吉保はめちゃ悪人面なんですが(^^;

余談ですが、先週と先々週のDCDはシンケンジャーと同じ世界軸でした(合作みたいな感じ?)。
シンケンジャーで爺の役を演じるは、昔の渥美格之進・伊吹吾郎です。
こ…これは…格さんvs柳沢吉保!?
なんか萌えました♪
しかしDCDの光栄次郎は温和な爺さん、シンケンの爺は山野辺兵庫みたいな役どころです。やきもきして落ち着かない伊吹吾郎に「一緒にクッキーを作りませんか?」と誘う石橋蓮司。
かっ格さん…罠だっ!!!(違う)
なんだかこの二人が仲良くしてる絵はちょっと妙でしたw

とは言え、石橋蓮司が吉保を演じてるときの格さんは合田雅吏さんなんですけどね。
水戸黄門でそういう共演のし方はなかったですが、私の中では再放送の格さんと本放送の吉保が…あーまぎらわしい!!!

(2009.12.27)
先週の話ですが、本放送の水戸黄門(第40部)が終了しました。

江戸に戻ってきた一行と元祖八兵衛が再会。
懐かしいなぁ~
というか、八兵衛一人で老けちゃって妙な気分なんですけどね。

最近、最終回なのに普通の話が多いんですよね。
前は2時間スペシャルとかあったのに。
で、八兵衛が紹介しようとしてた花魁さんは何かの伏線かと思ったら、結局あのままですか。なんなんだw

事件を解決して、めでたく一行は水戸へ。
あれ?
ちゃっかりが付いてきてますが?ちゃっかりしてるなぁ。
うっかりは江戸に置き去りですか。なんか寂しい…
次回もうっかり出るかなぁ。

●41部
(2010.4.13)
昨日から水戸黄門の41部が始まりました。
どうやら今回で由美かおるが水戸黄門引退だとか。まぁ入浴シーンもアレだしなぁ…もうちょっと若い人のほうが(略w

そんな中、こんなネット記事を見つけました。

http://npn.co.jp/article/detail/23651468/
今回視聴率が1桁を記録した場合、来年放送される第42部以降、大幅なキャスト変更に入るというのだ。様々な噂が流れているが、水戸黄門役には、橋爪功や西田敏行、ビートたけしなど大物芸能人の名前が挙がっており、助さん、格さん役にはジャニーズの長瀬智也、香取慎吾など、トップスターを起用する案も噂されている。【抜粋】

頼むからジャニを使うのはやめてください。

(2010.6.30)
一昨日で水戸黄門41部が終わりました。
由美かおるもこれで降板です。
つか、もう年齢的にお色気は無理でしょw今まで頑張ってたのがすごい!

で、どうやってお娟は去っていくのか…
と思ってたら普通に終わってしまいました。えー。
つか、薩摩から帰宅した話は無いの?もしかして、帰路が42部?

あれ?よく見たら41部って1クール?
短っ!
よっぽど視聴率が低(ry

●42部
(2010.6.30)
その42部ですが、助・格・ヒロインが変更です。
助さん…東幹久
格さん…的場浩司
楓(ヒロイン)…雛形あきこ

えーと…楓はいいよ。なんかちょっと忍っぽいし。
的場浩司の格さんもいいかもね、融通きかなさそうでw
でも助さんは…助平の「助」さんだぞ?東幹久のどこが色男なんだか。悪いけど、前の助さんの方が女好きっぽそうだったなぁ。
で、里見浩太朗はそのままかw
キャラの性格はもっと大雑把な爺さんにしたほうがいいと思うんだけど。善人すぎるわ、里見黄門は。

(2010.10.22)
ようやく見ました、水戸黄門42部。
第一話はスペシャル2時間放送!
ほほう…なんか力入ってますねw
それもそのはず、助格が変更、他キャスティングも多少の変更アリ。ということで、実質リニューアルです。光圀は変わんないけど…

今までは
助=色男・ややお調子者
格=カタブツなのですが…
今回の助格はどっちもお固そうなんですが…。そしてどっちも別にいい男じゃないwキャラかぶりまくってますが?
まぁまだ1話なので、今後がどうなるか。

そしてお娟さんがなんと後妻に入るため、旅から離脱!
そんなオチかい?!
今までだって縁談ネタはあったのに…いや、ようやく落ち着いたというべきか?!

1話では格さんが何気に初参加の模様。
どうやら設定も少しリセットされ、お娟、八兵衛、弥七は最初から光圀と知り合いで旅も一緒に行ってた様子。そこに助さんが入って(旅は未経験?)、遅れて格さんも水戸藩江戸屋敷で合流って感じですかね。

そういえば前回までの因縁の悪役・柳沢吉保がいませんね。
あと水戸藩の老中・山野辺兵庫も。
ジジイ二人がいないと寂しいです、ジジフェチの私としては…

まぁ何やらいろいろ変えたらしいので、そのへん楽しみにしましょう。
一番変わって欲しいのは光圀の善人っぷりなんですがw
もっと豪快で適当な爺さんでエエやん、も~~~( ̄□ ̄)!

●43部
(2011.7.18)
43部始まりました。
なんだかダラダラっとした開始ですのう…
しょっぱなが江戸とか。というか2話まで見たけど、旅をする理由が「庶民の暮らしを見てくる」というもの。動機が弱い!いくら綱吉公の命でもそれはなぁ…いや実は裏に陰謀が…とかならいいんだけど?

この43部で水戸黄門シリーズも終わり。
最後にこうドカーン!と豪華なゲストで盛り上げて欲しいですね。
伊吹吾郎とか高橋元太郎とか…

(2011.12.13)
もちろん配役は石橋蓮司さん!
カックイイ~!
もう悪人のオーラ満杯ですw

で、いつものように光圀暗殺の企てをするのですが…
来週のスペシャルで水戸黄門は最後になります。
その前に二人の関係をスッキリさせようという趣旨の話でした。
自分の命を狙う吉保の証拠までガッツリつかんだのに、綱吉にはそんなこと微塵も報告しないとか。謹慎→切腹レベルまで追い込むことができたのに、ほんとに光圀ったら善人すぎるんだからwつか東野さんのだったらどういうオチにするんだろう…

●最終回スペシャル
(2011.12.21)
今週の月曜に放送していた水戸黄門の最終回スペシャルを見ました。
42年ですか…
長い間、お疲れ様でした!

ちょっと感想を実況風に書いてみます。

オープニングで出演者を確認。
宮園純子、山口いづみ…ぐはー懐かしい!
鬼若とアキは出てこないのか。残念…


深雪の設定が復活!
格さんとの間に既に三人とかw
そういや格さんの嫁設定って最初のほうだけだったなぁ…

志乃さんもいるのかー!
てか、山口いづみが助さんの母役てw
なんというややこしい配役…
結局、助さん絡みということで?
旧・助さんと旧・志乃さんのツーショットの画…なんか懐かしくてグッときた(T_T) 旦那、出世したねぇw

祝言の席での旧・格さんとの同席も胸熱w


お娟さん、既に未亡人とかorz
普通の幸せにほとほと縁がないんだな(´・ω・`)


宮園純子、そば屋か…
弥七とはうどん屋だったけど…お新さんじゃないから違う設定なのね(そりゃそうか)。 でもここはあえてうどん屋にしてほしかったw
光圀もうどんスキーだし。

うっかり氏の方は当たり前の出てき方w
つか、うっかりを店のお手伝いに雇うならやっぱりうどん(ry

ちゃっかりの横でソバ食ってた女の子が国分佐智子?
だからああいうセリフなのかな?
そういう時事ネタもね…


あおい輝彦やっぱかっけーなw
あれ?出番こんだけ?
懐かしい顔ってどういう意味~?!


ええと…旧・助一人に旧・格三人?
やっぱりオッサンになると動きもゴニョゴニョ…
まぁでも貫禄はあるわなw

印籠&静まれ~ぃ!リレーわろすw
それぞれ懐かしいセリフ?
トリプル格さんすげー絵だ!


飛猿、久しぶりすぎる!
見た目ぜんぜんかわっとらんなw
今は亡きSASUKEに出てたとか?やっぱり肉体派なんだw


おけらの新助が番頭に昇格とかw
いやいやそうじゃなくw
でもキャラがぜんぜん違うから違和感出まくり…
何かオチがあるのかと思えば…別にないのかw


サクサクっと問題二本も解決しちゃったな…軽め二本じゃなく、大きく一本の話にしたほうよかったな~。


柳沢吉保、すっかり普通の人になっちゃって…
前回で釘打たれたからなw
まぁ問題残しておくよりいいのか。


最後に勢揃いで乱闘…サンデー漫画かw
お娟さん、60過ぎてるのにエナメル忍者服は(ry
いやでもよく足上がるよなぁ。そこは凄いw

みのもんたも出てたけど、役名が「美濃門太夫」…いい加減にしろw
ムリヤリ過ぎるw


で、最後はやっぱり風呂シーンかw

うん、まぁいいんじゃないでしょうか。
きれいにまとまったというか…
数年後の設定だからすでにみんな落ち着いちゃってるし?
でも助さんも格さんも新婚ならびに、子供がいるのに旅とかダメだろー!
というツッコミを入れつつ面白かったです。
最後は東野さんばりにむちゃくちゃしてほしかったけど、もうキャラ的に無理だろうなぁ…
キャスティング変えて年一スペシャルでぜひともヨロ!と言いたいですw



© Rakuten Group, Inc.